2010年01月13日
いっぱい
写真いっぱい送っていただきました
神戸に行ったフレンチブルドックのきよし君
かわいがっていただいてます






先住犬のチワワちゃんとも仲良しそう!
甘えん坊のきよし君でした
オーナー様にかわいがっていただいて
ほんとに よかったね
お写真ありがとうございました
ホームページです

にほんブログ村
神戸に行ったフレンチブルドックのきよし君
かわいがっていただいてます




みなさん ボク幸せにしていま~すって言ってるみたい!



先住犬のチワワちゃんとも仲良しそう!
甘えん坊のきよし君でした
オーナー様にかわいがっていただいて
ほんとに よかったね
お写真ありがとうございました

ホームページです

にほんブログ村
Posted by ピンキーママ at 21:00│Comments(6)
│お客様のワンちゃん
この記事へのコメント
今日は雪すごかったですね~(@@)!
きよしクン可愛いですね~(*^^*)
最初の写真キュートです♪
きよしクン可愛いですね~(*^^*)
最初の写真キュートです♪
Posted by すとん
at 2010年01月13日 21:24

★すとん ちゃん
九州なのに久々の雪すごかったですねぇ
私の車の屋根20㎝くらい
雪積もってました
車でお出かけ中止です
フレンチブルドックって
すごく甘えん坊なんです
人間が大好きで
す~と側から離れません
そんなところが可愛いのよね
ウィンクしてるみたいでしょ
なんともいえないお顔してますよね
一度飼ったら絶対フレンチって言われるくらい
可愛いんですって
九州なのに久々の雪すごかったですねぇ
私の車の屋根20㎝くらい
雪積もってました
車でお出かけ中止です
フレンチブルドックって
すごく甘えん坊なんです
人間が大好きで
す~と側から離れません
そんなところが可愛いのよね
ウィンクしてるみたいでしょ
なんともいえないお顔してますよね
一度飼ったら絶対フレンチって言われるくらい
可愛いんですって
Posted by ピンキーママ
at 2010年01月13日 22:47

憎めないお顔
そして名前も「きよしくん」
さらにお尻に顔まで付けて☆
ギガントかわゆす~☆
そして名前も「きよしくん」
さらにお尻に顔まで付けて☆
ギガントかわゆす~☆
Posted by 千尋
at 2010年01月14日 13:28

★千尋 さん
そぅでしょ!
お名前もぴったりよね
きよし君
ギガントかわゆす~☆ですね
千尋 さんのコメントおもし~い!
笑っちゃいました(笑)(笑)
ありがとう
そぅでしょ!
お名前もぴったりよね
きよし君
ギガントかわゆす~☆ですね
千尋 さんのコメントおもし~い!
笑っちゃいました(笑)(笑)
ありがとう
Posted by ピンキーママ
at 2010年01月14日 14:26

フレンチブル、きよしくん大好きなハナペチャ顔です。
このお顔が、たまらなく好きです。
ブルッドックの赤ちゃん、ウンチでました♥
教えていただいた綿棒でお尻刺激してみました。
本当に、よかったぁです。
人間の赤ちゃんと、変わらないんですね。
まだまだ、これから気を抜かずに
ブルママお市とがんばります。
(生後10日目になりましたが、ウンチって1日何回位
するのですか?)
まだまだ不安な飼い主です・・・
このお顔が、たまらなく好きです。
ブルッドックの赤ちゃん、ウンチでました♥
教えていただいた綿棒でお尻刺激してみました。
本当に、よかったぁです。
人間の赤ちゃんと、変わらないんですね。
まだまだ、これから気を抜かずに
ブルママお市とがんばります。
(生後10日目になりましたが、ウンチって1日何回位
するのですか?)
まだまだ不安な飼い主です・・・
Posted by mimi at 2010年01月14日 14:32
★mimi さん
ブルドックもハナペチャ顔ですもんね
可愛いですね
今日で10日目ですか
がんばりましたね
なかなか育てにくい犬種です
だいたいウンチはおっぱい飲んで
お腹いっぱいになったらするみたいですよ
おっぱいの回数にもよりますね
しないときもあります
ごそごそ動いてお腹活発になったら
する子もいます
もうすぐ目が開いてきますね
また可愛くなりますよ
小さい爪が生えてきていると思います
爪きりで先を切ってあげてくださいね
お目目ケガするといけないので
爪の中に神経が通っているので
血が出るかもしれません
獣医さんで止血のお薬もらってきてたほうが
よいかも
(うちの店にも売ってます通販OKです)
ブルドックもハナペチャ顔ですもんね
可愛いですね
今日で10日目ですか
がんばりましたね
なかなか育てにくい犬種です
だいたいウンチはおっぱい飲んで
お腹いっぱいになったらするみたいですよ
おっぱいの回数にもよりますね
しないときもあります
ごそごそ動いてお腹活発になったら
する子もいます
もうすぐ目が開いてきますね
また可愛くなりますよ
小さい爪が生えてきていると思います
爪きりで先を切ってあげてくださいね
お目目ケガするといけないので
爪の中に神経が通っているので
血が出るかもしれません
獣医さんで止血のお薬もらってきてたほうが
よいかも
(うちの店にも売ってます通販OKです)
Posted by ピンキーママ
at 2010年01月14日 15:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。