› PINKYな子犬達 › 思い出 › ふるさと香春

2009年11月20日

ふるさと香春

ふるさと香春同窓会の案内が
届きました! 
幹事さん
ご苦労様です

田川をささえてきた
香春岳(かわらだけ)
セメントの採掘で
低くなりました
上の写真は
昭和初期の香春岳
中の写真は
昭和30年代?
下の写真は現在
山頂の広さは
東京ドームの
7個分くらいとか
平成16年に
セメント会社は
辞められました

          しゃっち子カメラさん提供 icon207
香春の町は
ふるさと香春ふるさと香春ふるさと香春
万葉集に詠われた美しい町です
ふるさと香春ふるさと香春ふるさと香春
五軒の独創的な窯元があります
ふるさと香春
竹林の里さんの竹炭等あります
ふるさと香春
田川は盆地です
九州自然歩道(呉から登る)
牛斬山登山道(採銅所から登る)
三の岳ハイキングコース(五徳峠から登る)
山頂からは眺望できます  
          香春町役場案内より
ふるさと香春
大坂山の麓には温泉もあります

この町に生まれ育ちました icon67
ワンコも一緒に icon112

11月のワンワンセールやってま~す
ちょっと大きくなったパピーちゃんいます
オーナー様募集中です



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
    icon49 お願い ランキングに参加しています!
          この記事 気に入っていただいた方クリックしてください。



同じカテゴリー(思い出)の記事画像
おまつり
香春の瓦そば
同じカテゴリー(思い出)の記事
 おまつり (2009-12-13 21:42)
 香春の瓦そば (2009-12-13 07:00)

かわいい子犬の店PINKY&PINKYホームページはこちらをクリック
Posted by ピンキーママ at 06:00│Comments(7)思い出
この記事へのコメント
ブログあけてびっくり!

いつも見慣れた写真でした。
違うブログで見ると又 感じがちがいますね!

故郷離れ 特にこの香春岳みながら
成長された方には人気ある写真です。

神幸と この写真のセットは同窓会の記念品として
大好評の品です!
Posted by しゃっち子 at 2009年11月20日 09:20
小学校5年のとき
添田から友人と自転車で香春まで行ったなー
子どもには遠い所だった・・・
香春岳は中の写真よりまだ低くて
中央が白く削られてた・・でも雄大だった
その頃の香春岳が今でも印象に残ってる
Posted by ふじぶーふじぶー at 2009年11月20日 10:31
しゃち子さん
ふじぷーさん

思い出の香春岳ですね
一生懸命働いた香春岳...
山は見てくれています
この町に生まれて良かった
この町に帰ってきて良かったと思います
山に恥じないように
これからも生きていこうと思います
Posted by ピンキーのママピンキーのママ at 2009年11月20日 14:33
さすが地元ですね~!

住んではいるものの、ほとんど地元のこと何も知らない私です(^^;
猿のことはずいぶん詳しくなりました(^-^)V!
Posted by すとんすとん at 2009年11月20日 23:13
こんばんは。
素敵な街ですね。

ちょっと大きくなったパピーちゃん。
素敵な家族ができますように♪
Posted by マリンカ at 2009年11月21日 01:33
ピンキーママさん、PRありがとうござます。
香春に限らず、田川の各地には知らないいい所が
まだまだ沢山ありますね!
Posted by ひろりん部長ひろりん部長 at 2009年11月26日 17:22
★ひろりん部長さん
お仕事ご苦労様です
花炭の消臭きいているみたいですよ
がんばってくださいね!
Posted by ピンキーのママピンキーのママ at 2009年11月26日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。